Apemag

  • ホームHome
  • お知らせinformation
    • インフォメーション
    • 掲載事例
    • 採用情報
  • 会社概要Company Profile
周辺情報

ネパール料理 カストリーレストラン(茨木市)試食レビューまとめ

ネパール人のおじさんが娘さんと2人でやっているお店。
昼定食は¥1000ぐらい。

◆公式ページ
・Facebook
・ぐるなび
・Twitter

◆営業時間
火~日・祝日
ランチ 11:30~14:30
ディナー 17:00~23:30
※月曜日は定休日だが、祝日の場合は営業。

◆予約
予約可能。電話番号は、072-645-5557



◆食べるべきメニュー
噛みごたえのある、柔らかくない肉の良さに気づかせてくれるジューシーな朝引き地鶏のタンドリーチキン(チキン手羽元 税抜200円、チキンもも肉 税抜950円)が絶品!噛むほど甘みがじゅわーっと。
他にも「今日のカレー」とナンがセットになった「A set light(税抜500円)」や、ナン、小ライス、カレー2種(「今日のカレー」+チキン・豆・野菜の中から1つ)、サラダ、ネパール風お漬物、朝びき地鶏のタンドリーチキン(手羽元)、ドリンク(チャイ、ラッシー、烏龍茶、自家製手作りアイスクリームの中から1つ)とたっぷりセットになった「KASTURI set(税抜1200円)」などがあります。

あられの降る中来店すると、店主の娘さんがすぐにタオルを持ってきてくださり、「良かったらこれで拭いてください!」と渡してくれました。
予期せぬ好接客に驚きを隠せないまま、今回はカストリーレストランの魅力をたっぷり詰め込んだという「KASTURI set」を注文。
20160217_133956_268

注文し5分程ネパール風に装飾された内装を眺めていると、料理が運ばれてきました。
20160217_133511_813

大きなプレートに載せられ運ばれてきたのは、今日のカレー(チキンオクラカレー)
20160217_133621_470

チキンカレー
20160217_133614_804

ナン、ナンの下に隠されたライス
20160217_133636_234

ドレッシングのかかった普通のサラダ
20160217_133602_349

カレー粉をまぶした柔らかいジャガイモとグリーンピースのような、ネパール風おつけものの6種。
20160217_133553_222

これに加えて、カレーの辛さをさらにプラスするための唐辛子ペーストの様なものが。
20160217_133539_448

今日のカレーのチキンオクラカレーはオクラのネバネバとした独特の食感と味が際立つカレー。オクラ好きには溜まりません。個人的にはネバネバとチキンとか絶対合わないだろう……と思っていたのですが、実際口に運んでみるとそんなことはなく、マイルドなチキンカレーという感じで食べやすいものになっています。また、日本人向けに作ってあるのか、辛すぎることのないカレーです。
20160217_133803_187

一方のチキンカレーはチキンオクラカレーよりも甘みが強く、ピリピリ感も強い仕上がり。チキンからしっかりと鶏の味が染み出してきて味わい深い。
20160217_133856_779

もちろんどちらとも、ライスやナンと一緒に食べるとどんどん食が進みます。
20160217_134102_343

パクパクとカレーを食べていると、次にタンドリーチキンの手羽元がやってきました。こちらは見た目かなり赤いので辛そうに見えますが、実際は辛くありません。食感は固めで、噛めば噛むほど旨味が出てきます。
20160217_134937_300

最後に運ばれて来たのはモモと呼ばれる蒸餃子。これは肉がしっかりと入った小籠包の様な印象で、生地はしっかりしており、中に入っている肉がとても美味しい。
20160217_135759_139

◆読むべきレビュー
怪しくっても味は本格的インド・ネパール料理。カストリーレストランのCセット@茨木市│放浪犬ポテの奮闘記

8月 28, 2015editor
Previous story手打ち蕎麦 東風(茨木市)試食レビューまとめNext storyラーメン喜楽(茨木市)試食レビューまとめ
Home ネパール料理 カストリーレストラン(茨木市)試食レビューまとめ
7 years ago 周辺情報1,626
カテゴリー
  • インフォメーション
  • 周辺情報
  • 採用情報
  • 掲載事例
最近の投稿
  • GAGA 中村商店(茨木市)試食レビューまとめ
  • すき家 阪急茨木市駅前店(茨木市)試食レビューまとめ
  • 吉野家 阪急茨木市駅前店(茨木市)試食レビューまとめ
  • 遊食工房 しゃんぷ(茨木市)試食レビューまとめ
  • 松月(茨木市)試食レビューまとめ
アーカイブ
  • 2015年8月
  • 2011年6月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2007年8月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年8月
  • 2006年6月
  • 2006年4月
  You Might Also Like  
掲載事例

380万個のブログ中、GIGAZINEが第5位になりました

2006.07.03 http://www.technorati.jp/talk/top100.htmlにて日本にある380万個のブログ中、第5位になりました。日によって変動はありますが、概ね上位に居続けています。 ブロ […]

周辺情報

風月庵南坊(茨木市)試食レビューまとめ

「あん」にこだわった上質で高価な和菓子屋。 ◆公式ページ ・風月庵南坊 公式サイト ◆営業時間 9:30~18:30 火曜日は定休日 ◆予約 可能。電話番号は、072-624-3636 ◆食べるべきメニュー 看板メニュー […]

周辺情報

茨木きんせい(茨木市)試食レビューまとめ

店のイチオシは塩ラーメン。 ◆公式ページ ・彩色ラーメン きんせい ・食べログ ◆営業時間 11:00~24:00 無休 ◆予約 予約不可。 問い合わせ電話番号は、072-646-5122 ◆食べるべきメニュー あっさり […]

掲載事例

小学館「小学四年生」にGIGAZINEが掲載されました

2010.06.02 小学館が発行している学年別学習雑誌「小学四年生」にGIGAZINEが掲載されました。 小学館「小学四年生」にGIGAZINEが掲載されました – GIGAZINE 3月 15, 2011 […]

周辺情報

遊食工房 しゃんぷ(茨木市)試食レビューまとめ

有名ホテルのシェフだったらしく、基本的に予約していくような創作和食のお店。 ◆公式ページ なし ◆営業時間 月~土 17:30~23:00 日曜日は定休日。 ◆予約 予約推奨。電話番号は072-625-0820。 8月 […]

周辺情報

ラーメン鱗(茨木市)試食レビューまとめ

有名店なので時間帯によっては行列あり。 塩¥750/味玉塩¥850/塩チャーシュー¥1030 溜り醤油¥700/醤油味玉¥800/醤油チャーシュー¥980 辛和え麺¥850 大盛¥150/味玉¥100/チャーシュー増し¥ […]

掲載事例

日経SYSTEMS 2006年8月号にGIGAZINEが掲載されました

2006.08.07 日経SYSTEMS 2006年8月号の「一線の技術者が参考にするWebサイト101」という中の「本誌/ITpro読者が参考にするWebサイト16」にGIGAZINEが掲載されました。 日経SYSTE […]

周辺情報

やよい軒 阪急茨木店(茨木市)試食レビューまとめ

定食系のご飯がお代わり自由のやよい軒。 お安く満腹になりたいときにオススメです。 ◆公式ページ ・やよい軒 公式サイト ◆営業時間 24時間営業、無休。 ◆予約 予約可。電話番号は、072-652-3961 ◆食べるべき […]

Avatars by Sterling Adventures
Most Viewed
2,176

ホルモン専門店 なかみ屋 別院町店(茨木市)試食レビューまとめ

1,910

GIGAZINEの広告宣伝部(広告進行管理・広告商品企画)のスタッフ募集→終了しました

1,626

ネパール料理 カストリーレストラン(茨木市)試食レビューまとめ

1,566

珉珉(ミンミン) 茨木駅前店(茨木市)試食レビューまとめ

1,497

炭火焼き牛タン 縁家 EN-YA(茨木市)試食レビューまとめ

1,457

中国飯店宝来(茨木市)試食レビューまとめ

1,392

ラーメン喜楽(茨木市)試食レビューまとめ

1,368

GIGAZINE.NETを正式にオープンさせました

2015 © OSA
Apemag theme by StrictThemes