Apemag

  • ホームHome
  • お知らせinformation
    • インフォメーション
    • 掲載事例
    • 採用情報
  • 会社概要Company Profile
周辺情報

タージマハル エベレスト(茨木市)試食レビューまとめ

インドカレー、1000円~1500円ぐらい、食べ放題もあり。

◆公式ページ
なし。

◆営業時間
ランチ:11:00~15:00(L.O.)14:30
ディナー:17:00~23:00(L.O.)22:30
不定休。

◆予約
予約可。電話番号は、072-630-3505






◆食べるべきメニュー
通常のナンから+200円でチェンジできるチーズナンが絶品ということだったので、今回はカレー2種、タンドリーチキン、サラダ、デザート、パパド、ドリンクがセットになった、人気ナンバーワンの「チーズナンセット(税込1800円)」を注文しました。カレーは「バターチキンカレー」「チキンパラック」「チキンカレー」から2種類選択出来るということで、今回は「チキンパラック」と「チキンカレー」にしてみました。
20151222_171227_801 (2)

待つこと3分ほどで、まずはサラダが到着。サラダはキュウリ、トマト、キャベツなどにオーロラソースがかかったものでした。シャキシャキとした食感で普通に美味しい。
20151222_171426_311

続いてチキンパラック、チキンカレー、タンドリーチキン、パパドが1つの皿に載って登場。
20151222_171746_143

こちらがチキンパラック。パラックはヒンディー語の言葉で、日本で言うと「ほうれん草」です。ほうれん草の緑色に染まったカレーということで味の想像がつきませんでしたが、食べてみると、通常のチキンカレーよりも甘みが少ない印象ですが、野菜の苦みなどはなくとても食べやすいカレーでした。ちなみに、画像で赤く写っているのはトマトです。画像では写っていませんが、中にはごろっと大きなチキンが入っていました。
20151222_171807_217

そしてこちらがチキンカレー。チキンパラックよりもストレートな辛さがあり、刺激たっぷり。こちらも中には大きなチキンがごろりと入っています。
20151222_171831_384

タンドリーチキンは、柔らかい骨付き肉。食べてみると、ピリピリとして刺激はあるのですがあまり味付けがされていないのか少し味が物足りない印象だったので、カレーに付けて食べてみると美味しかったです。
20151222_171843_508

これが、パパド。インドで食べられている極薄クラッカーで、これでカレーをすくって食べるとパリッパリな食感も相まって美味。
20151222_171852_799

20151222_173756_626

そして、今回一番楽しみにしていたチーズナン。もちもちっと焼かれたナンの中にとろとろチーズが入った、説明を聞くだけでもよだれが出てくるナン。持ち上げるととろーっとチーズが伸び、いかにも美味しそう。
20151222_172200_646

もちろんカレーに付けていただきましょう。カレーの辛さがチーズとナンでまろやかになり絶品です。このナンのもちもち感は簡単には真似出来ません。
20151222_172339_635

20151222_172437_442

しばらく店内にいると他のお客さんも入ってきましたが、その誰もが「チーズナン」という言葉を口にしているほどで、その人気が伺えます。

そしてドリンクはウーロン茶やコーラ、チャイなどいろいろありますが、本格カレーにはもちろんラッシーが最適。辛いカレーを食べる中の癒やし成分ですね。
最後に出てきたデザートは、大きめのバニラアイスクリームでした。
20151222_174854_865

いろいろと食べましたが、やはりチーズナンの美味しさは突出していて、これは一度食べるべきメニューだと確信できるものでした。

◆読むべきレビュー
・料理の種類が多く、味は日本人向けby 健康的美食ファン|食べログ

・大きなナンが美味しいインドネパールの激辛カレー【タージマハルエベレスト 茨木店@茨木市】|だいさんの貧乏ランチ

8月 28, 2015editor
Previous story月時(茨木市)試食レビューまとめNext story松屋 南茨木店(茨木市)試食レビューまとめ
Home タージマハル エベレスト(茨木市)試食レビューまとめ
10 years ago 周辺情報325
カテゴリー
  • インフォメーション
  • 周辺情報
  • 採用情報
  • 掲載事例
最近の投稿
  • GAGA 中村商店(茨木市)試食レビューまとめ
  • すき家 阪急茨木市駅前店(茨木市)試食レビューまとめ
  • 吉野家 阪急茨木市駅前店(茨木市)試食レビューまとめ
  • 遊食工房 しゃんぷ(茨木市)試食レビューまとめ
  • 松月(茨木市)試食レビューまとめ
アーカイブ
  • 2015年8月
  • 2011年6月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2007年8月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年8月
  • 2006年6月
  • 2006年4月
  You Might Also Like  
周辺情報

柚のしずく 茨木店(茨木市)試食レビューまとめ

4F 鉄板系メニューがうまい個室居酒屋。 ◆公式ページ ・ぐるなび ・食べログ ◆営業時間 17:00-24:00(L.O.23:30) 定休日はなし。 ◆予約 電話・ネットで予約可能。 電話番号は072-634-119 […]

周辺情報

水嶋書房 茨木店

書籍&文房具ならココの品揃えがなかなか。 8月 6, 2015osainc

周辺情報

FREDS CAFE 茨木店(茨木市)試食レビューまとめ

カレーパンは珍しく辛くない、クリームパンは楕円の円柱形で美味。 ◆公式ページ なし ◆営業時間 7:00~22:00(月~土) 7:00~21:00(日・祝) 年末年始のみ休業 ◆予約 電話番号は072-621-1029 […]

周辺情報

野乃鳥 茨木椿之本陣(茨木市)試食レビューまとめ

1Fがカウンター、2Fが座敷スタイルの居酒屋。 ◆公式ページ ・茨木椿之本陣 公式サイト ・Facebook ・ぐるなび ◆営業時間 17:00~24:00(L.O.23:30) 定休日は、毎月第三火曜と年末年始。 ◆予 […]

周辺情報

中国料理 雁飯店 茨木本店(茨木市)試食レビューまとめ

いくら丼やイチゴの盛り合わせなど豊富なメニューとボリュームの多さが魅力。 もちろん普通の中華料理も充実しています。その提供の速さもグッド! 人気店ですが、平日のお昼頃はそれほど混まないのでオススメ。 ◆公式ページ ・おい […]

掲載事例

「DTM MAGAZINE 2006年10月号」にZuneの記事を執筆

2006.09.07 「DTM MAGAZINE 2006年10月号」にマイクロソフトの対iPodキラーと呼ばれる「Zune」に関する記事を書きました。 「DTM MAGAZINE 2006年10月号」にZuneの記事を […]

インフォメーション

夏期休暇について

8月13日(月)~17日(金)までの連休期間中、一般業務は勝手ながら休ませていただきます。また、夏期休暇中のご連絡につきましては休暇明け以降、8月20日(月)より順次対応させていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろし […]

周辺情報

紡(茨木市)試食レビューまとめ

茨木市で食べログ評価の高いラーメン屋。 いつ行っても1時間以上は並ぶ必要あり。麺は基本的に1人1杯(提供の順番などを店に任せるなら、2杯対応可)なので注意。 ◆公式ページ なし。 ◆営業時間 [月~金] 11:00~15 […]

Avatars by Sterling Adventures
Most Viewed
1,004

吉野家 阪急茨木市駅前店(茨木市)試食レビューまとめ

970

お好み焼きじゅうじゅう(茨木市)試食レビューまとめ

967

台湾のUsexy Magazine(尤物雜誌)にGIGAZINEが掲載されました

960

ホルモンなかみ屋 双葉町店(茨木市)試食レビューまとめ

959

中華ちゅー(茨木市)試食レビューまとめ

956

かくれがカフェ遊夢(茨木市)試食レビューまとめ

951

【閉店】虎徹(茨木市)試食レビューまとめ

925

麺や 七(茨木市)試食レビューまとめ

2015 © OSA
Apemag theme by StrictThemes